今日もご覧いただきありがとうございます。
旅館集客を上げる
旅館コンサルタント吉田修です。
旅館集客と
旅館マーケティングに愛を!!
□━━━━━━━━━━━━━━━━□
自信をつけるには
□━━━━━━━━━━━━━━━━□
自信がどのように形成されるのか…
先日、クライアント様とこの話題になりました。
そして、要点は、
自己暗示をすると良いといいますが、これは行動が伴うことが前提。
自信というのは、行動の積み重ねで形成される。
結果はどうあれ、成功しても失敗しても、行動したことが自信を形成する。
行動が肝心。
不安なときこそ、行動です。
ではまた!
旅館コンサルタント吉田修
**********************************************************
┏┌┌┌┌ インプレッションコンサルティング
┏┏┌┌┌ 代表 吉田修
┏┏┏┌┌ 〒414-0046 静岡県伊東市大原1?4?33
┏┏┏┏ TEL 0557-36-6086
┏┏┏ FAX 0557-36-6023
┏┏ E-MAIL impression-y@factory.tnc.ne.jp
┏ 公式HP
http://www.syuukyakuukeoi.com
今日もご覧いただきありがとうございます。
旅館集客を上げる
旅館コンサルタント吉田修です。
旅館集客と
旅館マーケティングに愛を!!
□━━━━━━━━━━━━━━━━□
お客様に伝える一番大切な気持ち
□━━━━━━━━━━━━━━━━□
忘れてはならないことに「お客様に感謝の気持ちを持つ」ことが挙げられます。
勿論、経営者にとってはお客様のみならず社員達にも、
その他関わりのある全ての人達に感謝の気持ちを持っています。
言い換えれば、仕入先などの関係者全てがお客様なのです。
ところで、お客様は代金を払ってくれるからだけに感謝するのではありません。
先ずは、選んでいただいたことに感謝。
次に、お越し頂いたことに感謝。
次から次へと、お客様に対する感謝の気持ちは沸いてくるはずです。
それだけじゃありません。
お客様は、あなたのところに足りないもの必要なことを教えてくれます。
時には苦言と言う形で、またある時はお客様の言葉の中に潜んでいたりします。
これらは、非常に大事なフレーズや重要なキーワードを含んでいたりします。
お客様の言葉を安易に聞き流していませんか。
そうなんです、
お客様に感謝する気持ちを持つことによって
素晴らしいヒントが聞こえ、見えてくるものなんですね。
お客様は、いろいろなことを教えてくれます。
足りないもの、必要なもの、工夫すべきものなど。
気が付くか付かないかは、あなたの努力次第です。
ただし、全てが全て取り入れて実行すれば良いと言うものでもありません。
全てを取り入れようとすると、コンセプトが崩れてしまいます。
あなたのところにマッチしたやり方・方法で取り入れていくことが大事でしょう。
得られたものをよく噛み砕いて消化し、栄養と肉と骨にしないとダメです。
先ずは、お客様に感謝の気持ちを持つことから始めませんか。
そして、言葉や態度でお客様に具体的に伝えることが大事です。
ではまた!
旅館コンサルタント吉田修
**********************************************************
┏┌┌┌┌ インプレッションコンサルティング
┏┏┌┌┌ 代表 吉田修
┏┏┏┌┌ 〒414-0046 静岡県伊東市大原1?4?33
┏┏┏┏ TEL 0557-36-6086
┏┏┏ FAX 0557-36-6023
┏┏ E-MAIL impression-y@factory.tnc.ne.jp
┏ 公式HP
http://www.syuukyakuukeoi.com
今日もご覧いただきありがとうございます。
旅館集客を上げる
旅館コンサルタント吉田修です。
旅館集客と
旅館マーケティングに愛を!!
□━━━━━━━━━━━━━━━━━□
勝ち負けから共生へ
□━━━━━━━━━━━━━━━━━□
勝ち負け(高く売る)から共生へ(お客様は喜んでくれたか)
商売はお客様から儲けるものでありません。
ご利用いただいたお客様から、
提供したサービスの質と量の対価として頂くものが利益なのです。
もの不足の時代にはお客様の方がたくさんいたのです。
だから、売り手の方が客を選んでいました。
如何に高く売るか、高く売れたら勝ち、安く買われたら負けと考えて、お客様や他社と勝負し、商売の腕を磨いていたのです。
時には、同じものを売っている会社が手を組んで、売値をつり上げていたのです。
いまは逆にものあまりや情報過多の時代となって、お客様客が売り手を選ぶ時代です。
買ったお客様に喜んで頂けなかったらリピートがいただけないのです。
お客様と勝負するのではなく、一緒に生きて(共生して)いかなければならないのです。
ではまた!
旅館コンサルタント吉田修
**********************************************************
┏┌┌┌┌ インプレッションコンサルティング
┏┏┌┌┌ 代表 吉田修
┏┏┏┌┌ 〒414-0046 静岡県伊東市大原1?4?33
┏┏┏┏ TEL 0557-36-6086
┏┏┏ FAX 0557-36-6023
┏┏ E-MAIL impression-y@factory.tnc.ne.jp
┏ 公式HP
http://www.syuukyakuukeoi.com