Archives
You are currently viewing archive for February 2011
今日もご覧いただきありがとうございます。
旅館集客を上げる
旅館コンサルタント吉田修です。
旅館集客と
旅館マーケティングに愛を!!
□━━━━━━━━━━━━━━━━━□
旅館集客は、時間をかけて花開く
□━━━━━━━━━━━━━━━━━□
時を待つというのは、とても大切です。
焦ったところで、今日植えた種は明日には花を開きません。
シッカリと手入れをして、長い時間を掛けて花開くのです。
すぐに成果を手に入れたい…
誰だって思うことは同じですね。
ですが、時を待たねば花も開かない…
これも、また、真実ですので、花開くその日まで、日々精進を怠らないこと。
今の毎日が、3か月後・半年後・一年後の花を咲かせます。
旅館の集客もまさにコレ。
ではまた!
旅館コンサルタント吉田修
**********************************************************
┏┌┌┌┌ インプレッションコンサルティング
┏┏┌┌┌ 代表 吉田修
┏┏┏┌┌ 〒414-0046 静岡県伊東市大原1?4?33
┏┏┏┏ TEL 0557-36-6086
┏┏┏ FAX 0557-36-6023
┏┏ E-MAIL impression-y@factory.tnc.ne.jp
┏ 公式HP
http://www.syuukyakuukeoi.com
今日もご覧いただきありがとうございます。
旅館集客を上げる
旅館コンサルタント吉田修です。
旅館集客と
旅館マーケティングに愛を!!
□━━━━━━━━━━━━━━━━━□
あなたの旅館の未来は?
□━━━━━━━━━━━━━━━━━□
「会社30年説」。
先日、あるクライアント様と話をしていると、会社30年説の話に。
これは、昔から言われていることで、会社のほとんどが30年経てば
消えてなくなっているらしい。
総務省の調べでは、起業後10年存続している会社は6%。
さらに、企業後30年存続している会社は0.02~0.05%らしい。
人間だって寿命がくれば死に至る。
当然、企業や宿にだって寿命はあるが、人間と違うところは、
後継者を育成してバトンタッチできるところ。
しかし、社会環境や市場ニーズを常に汲み取り
変化しなければ何代にも渡るバトンタッチは無理だ。
あらゆるサービスや商品には、導入期→成長期→成熟期→衰退期がある。
そして、現在のほとんどのは成熟期後期から衰退期だ。
経営者は今、一番難しい時期にきている。
縮小するのか?
延命処置をするのか?
新市場・新分野に進出するのか?
それともM&Aを模索するのか?
集客行動を始めなければ上記のような考えや状態になるだろう。
ではまた!
旅館コンサルタント吉田修
**********************************************************
┏┌┌┌┌ インプレッションコンサルティング
┏┏┌┌┌ 代表 吉田修
┏┏┏┌┌ 〒414-0046 静岡県伊東市大原1?4?33
┏┏┏┏ TEL 0557-36-6086
┏┏┏ FAX 0557-36-6023
┏┏ E-MAIL impression-y@factory.tnc.ne.jp
┏ 公式HP
http://www.syuukyakuukeoi.com
今日もご覧いただきありがとうございます。
旅館集客を上げる
旅館コンサルタント吉田修です。
旅館集客と
旅館マーケティングに愛を!!
□━━━━━━━━━━━━━━━━━□
集客できている旅館は【目立つ何か】がある
□━━━━━━━━━━━━━━━━━□
集客に成功させているクライアント様のところではいつも、【目立つ何か】を作っています。
この“目立つ何か”とは、例えば、「外装」「サービス」など様々です。
“何が良い”というのではなく、その旅館の特色をアピールしているのです。
こういった特色は、どこのでも打ち出すことは可能なはずです。
「うち旅館は、こういう客層が多いから、○○をアピールしよう…」
というように考えれば、いろいろとアイデアは浮かびます。
よくあるのが、せっかく創ったモノやサービスが最大限に活用されていない。
お客様にアピールできていないといったような事があります。
“集客できる旅館”と“集客できない旅館”の差はほんの少しです。
この少しを埋めるために、こういったことの改善を図ってみてください。
ではまた!
旅館コンサルタント吉田修
**********************************************************
┏┌┌┌┌ インプレッションコンサルティング
┏┏┌┌┌ 代表 吉田修
┏┏┏┌┌ 〒414-0046 静岡県伊東市大原1?4?33
┏┏┏┏ TEL 0557-36-6086
┏┏┏ FAX 0557-36-6023
┏┏ E-MAIL impression-y@factory.tnc.ne.jp
┏ 公式HP
http://www.syuukyakuukeoi.com
今日もご覧いただきありがとうございます。
旅館集客を上げる
旅館コンサルタント吉田修です。
旅館集客と
旅館マーケティングに愛を!!
□━━━━━━━━━━━━━━━━━□
古典的手法に学ぶ
□━━━━━━━━━━━━━━━━━□
広告は、マーケティングセンスを磨くのにとても勉強になります。
古典的と言われながらも、長く続けられているこの手法は、ある意味マーケティングノウハウの固まり。
マーケティングをするとなると、最新のテクニックにばかり目がいくものです。
でも、こういったほぼ完成された古典的手法にこそ学ぶべき点が多いんです。
身近なトレーニングとしては、新聞の折り込み広告で学ぶのです。
何が良くて、何が良くないのかを。
ではまた!
旅館コンサルタント吉田修
**********************************************************
┏┌┌┌┌ インプレッションコンサルティング
┏┏┌┌┌ 代表 吉田修
┏┏┏┌┌ 〒414-0046 静岡県伊東市大原1?4?33
┏┏┏┏ TEL 0557-36-6086
┏┏┏ FAX 0557-36-6023
┏┏ E-MAIL impression-y@factory.tnc.ne.jp
┏ 公式HP
http://www.syuukyakuukeoi.com
今日もご覧いただきありがとうございます。
旅館集客を上げる
旅館コンサルタント吉田修です。
旅館集客と
旅館マーケティングに愛を!!
□━━━━━━━━━━━━━━━━━□
活かしてナンボ
□━━━━━━━━━━━━━━━━━□
意外と旅館経営者の皆さんマーケティングについて知っている。
でも実際はほとんどマーケティング活動を行ってません。
いくら知っていても、活用しなければ何も生まれないないんですね。
他社の成功体験や本・勉強会などで知識やノウハウは蓄積されますがアウトプットしなければ・・・
「知っている」と、「知らない」では、可能性が全く違います。
しかし、多くの方は、知っている。で止まっています。
結果を出す人は、知っていることを行動にうつしているんです。
でも、「行動しているつもり」の人は、キケンです。
都合の良いように脳内変換している場合も結果が出ません。
これは、だれかに人に教えるとわかります。
解ったつもりの人は、人に教えられません。
正しく教えると成果が出ます。
「知っている」からのワンステップが大事です。
ではまた!
旅館コンサルタント吉田修
**********************************************************
┏┌┌┌┌ インプレッションコンサルティング
┏┏┌┌┌ 代表 吉田修
┏┏┏┌┌ 〒414-0046 静岡県伊東市大原1?4?33
┏┏┏┏ TEL 0557-36-6086
┏┏┏ FAX 0557-36-6023
┏┏ E-MAIL impression-y@factory.tnc.ne.jp
┏ 公式HP
http://www.syuukyakuukeoi.com