Archives
You are currently viewing archive for November 2010
今日もご覧いただきありがとうございます。
旅館集客を上げる
旅館コンサルタント吉田修です。
旅館集客と
旅館マーケティングに愛を!!
□━━━━━━━━━━━━━━━━━□
集客や売り上げを上げるには
□━━━━━━━━━━━━━━━━━□
集客や売り上げを上げるには
コミュニケーションを大切にするコト。
「コミュニケーション」っていうと、
お客様との人間関係を大切にすることだと思われがちですが、
コミュニケーションってそれだけではありません。
コミュニケーションとは、
言葉・文字・身振りなどによって
意思・感情・思考・情報などを伝達・交換することです。
これをあなたのところに置き換えて考えれば、
広告・プロモーション・メール・DM・営業・企画など。
お客様(潜在的見込み客を含め)との接点全てが、
コミュニケーションです。
コミュニケーションを大切にするとは、
お客様(潜在的見込み客を含め)との
全ての関わりを大切にすることです。
目の前のお客様だけが、お客様ではありません。
潜在的なお客様も、お客様なんです。
潜在的なお客様へのアプローチも
もっと理解してもらえるように、
大切にしなくてはなりません。
全ての接点を大切にするコミュニケーションができるようになれば、
集客アップ・売り上げアップに繋がります。
旅館コンサルタント吉田修
**********************************************************
┏┌┌┌┌ インプレッションコンサルティング
┏┏┌┌┌ 代表 吉田修
┏┏┏┌┌ 〒414-0046 静岡県伊東市大原1?4?33
┏┏┏┏ TEL 0557-36-6086
┏┏┏ FAX 0557-36-6023
┏┏ E-MAIL impression-y@factory.tnc.ne.jp
┏ 公式HP
http://www.syuukyakuukeoi.com
今日もご覧いただきありがとうございます。
旅館集客を上げる
旅館コンサルタント吉田修です。
旅館集客と
旅館マーケティングに愛を!!
□━━━━━━━━━━━━━━━━━□
変わりつづける
□━━━━━━━━━━━━━━━━━□
あなたのところは成長・進化・深化してます?
コンセプトだって時には変わるコトもあります。
お客様の方から見つけてもらったり、
リピートしてもらう為には
いつまでも変わりつづける事が大切です。
たとえば、定番の人気料理でも
完成はありません。
常に磨きをかけて更にお客様に評価される料理へと
変わりつづけるのです。
接客も一緒、
いま行っているサービスのやり方も
本当にこれがベストなのかと常に考え成長・進化・深化です。
旅館コンサルタント吉田修
**********************************************************
┏┌┌┌┌ インプレッションコンサルティング
┏┏┌┌┌ 代表 吉田修
┏┏┏┌┌ 〒414-0046 静岡県伊東市大原1?4?33
┏┏┏┏ TEL 0557-36-6086
┏┏┏ FAX 0557-36-6023
┏┏ E-MAIL impression-y@factory.tnc.ne.jp
┏ 公式HP
http://www.syuukyakuukeoi.com
今日もご覧いただきありがとうございます。
旅館集客を上げる
旅館コンサルタント吉田修です。
旅館集客と
旅館マーケティングに愛を!!
□━━━━━━━━━━━━━━━━━□
BGMで感情が変わる
□━━━━━━━━━━━━━━━━━□
あなたのところはBGM流してます?
BGMでお客様の感情も変わりますよ!
タイミングに合わせた選曲しましょうね。
映画やドラマは、BGMをとって上手に使ってます。
悲しい場面では、悲しさを際立たせる為に悲しげなBGM。
ホラー映画の怖いシーンの前には、
BGMを聞いてるだけで出るぞ出るぞとドキドキさせるBGM。
宿で言えば、ご到着の時はお客様の非日常の始まりを
感じさせるようなBGMがイイ。
ヒーリングミュージックやスパミュージック。
ご夕食の時は?
ご朝食の時は?
チェックアウトの時は?
BGMを変えただけで、
同じ空間でもお客様が体験できる事が変わります。
旅館コンサルタント
**********************************************************
┏┌┌┌┌ インプレッションコンサルティング
┏┏┌┌┌ 代表 吉田修
┏┏┏┌┌ 〒414-0046 静岡県伊東市大原1?4?33
┏┏┏┏ TEL 0557-36-6086
┏┏┏ FAX 0557-36-6023
┏┏ E-MAIL impression-y@factory.tnc.ne.jp
┏ 公式HP
http://www.syuukyakuukeoi.com
今日もご覧いただきありがとうございます。
旅館集客を上げる
旅館コンサルタント吉田修です。
旅館集客と
旅館マーケティングに愛を!!
□━━━━━━━━━━━━━━━━━□
集客すると決断すること
□━━━━━━━━━━━━━━━━━□
集客出来ているところは
「決断」したんです。
でも、今現在も集客出来ないでいる多くのところは
「決断」してません。
今の状況では
良い人材がいないから・・・
商品力がないから・・・
資金が無いから・・・
なんて言う風に思ってません?
「決断」もしていないのに良い人材が来ます?
「決断」もしていないのに商品力を磨く意識になります?
「決断」もしていないところに融資してくれるところあります?
「決断」するとそれまでと大きくかわりますよ。
「決めて断ち切る」こと。
いま、集客できないでいる事を断ち切る。
「決断」して学ぶんです。
学ばなければ変わらないのですが、
変化のスピードに比べて学ぶスピードが遅いんです。
だから、私は「決断」した人の学ぶスピードを加速させる事を
実施しているんです。
「決断」してから連絡して下さい。
旅館コンサルタント
**********************************************************
┏┌┌┌┌ インプレッションコンサルティング
┏┏┌┌┌ 代表 吉田修
┏┏┏┌┌ 〒414-0046 静岡県伊東市大原1?4?33
┏┏┏┏ TEL 0557-36-6086
┏┏┏ FAX 0557-36-6023
┏┏ E-MAIL impression-y@factory.tnc.ne.jp
┏ 公式HP
http://www.syuukyakuukeoi.com
今日もご覧いただきありがとうございます。
旅館集客を上げる
旅館コンサルタント吉田修です。
旅館集客と
旅館マーケティングに愛を!!
□ ━━━━━━━━━━━━━ □
給与以外の大切な報酬は?
□ ━━━━━━━━━━━━━ □
お客様が感情で行動するように
あなたのところのスタッフも感情で行動しています。
「給与以外のスタッフに何を与えています?」
この質問に答えられなければ、
恐らくあなたの所は・・・
集客を成功させようと思ったら
まずは、社内の人間通しの関係性を見直さなきゃ!
お互いの不満を頂いて
成功はありません。
あなたのところで働く意味、
その人だからこそ働いてもらっている意味。
口コミって実は、スタッフが発信源。
この発信源からマイナスオーラが出ていたらどうです?
経営者にとって、
一番厄介で避けて通りたい問題かもしれませんが
これを改善できれば、誰よりも心強い味方です。
成長を続けるところとそうでないところの
外からは見えない違いはココです。
旅館コンサルタント
**********************************************************
┏┌┌┌┌ インプレッションコンサルティング
┏┏┌┌┌ 代表 吉田修
┏┏┏┌┌ 〒414-0046 静岡県伊東市大原1?4?33
┏┏┏┏ TEL 0557-36-6086
┏┏┏ FAX 0557-36-6023
┏┏ E-MAIL impression-y@factory.tnc.ne.jp
┏ 公式HP
http://www.syuukyakuukeoi.com
今日もご覧いただきありがとうございます。
旅館集客を上げる
旅館コンサルタント吉田修です。
旅館集客と
旅館マーケティングに愛を!!
□━━━━━━━━━━━━━━━━━□
コミュニケーションギャップ?
□━━━━━━━━━━━━━━━━━□
コミュニケーションギャップが生まれる要因には何があるのか、
そんなことを考えたことはあります?
良いコミュニケーション
悪いコミュニケーション
どちらも共通しているのは、
コミュニケーションをしているということ。
最低限の行動はしているのです。
話をする⇒否定的な反応が帰る。
相談をする⇒不要なアドバイスを押し付けられる。
これは全部、コミュニケーションはできています。
欲しい状態になっていないだけ。
つまりは、良いも悪いも、
最低限、コミュニケーションの土俵にはのっています。
あとは、
「どのようにするか?」です。
集客も一緒!!
お客様との
コミュニケーションギャップを起こさない事。
です。
旅館コンサルタント
**********************************************************
┏┌┌┌┌ インプレッションコンサルティング
┏┏┌┌┌ 代表 吉田修
┏┏┏┌┌ 〒414-0046 静岡県伊東市大原1?4?33
┏┏┏┏ TEL 0557-36-6086
┏┏┏ FAX 0557-36-6023
┏┏ E-MAIL impression-y@factory.tnc.ne.jp
┏ 公式HP
http://www.syuukyakuukeoi.com
今日もご覧いただきありがとうございます。
旅館集客を上げる
旅館コンサルタント吉田修です。
旅館集客と
旅館マーケティングに愛を!!
□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ □
お客様の声はどうやってもらうのか?④
□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ □
前回の記事 からのつづき
【お客様の声のサンプルを用意する】
じつは・・・
お客様は、いきなり「お客さまの声を書いてください」
と言われても困ってしまいます。
書く意思があったとしても、
どんなことを書けばいいのか悩んでしまうから。
ですので、サンプルを用意するのです。
サンプルがあれば、お客さまの声を書くハードルは一気に下がります。
実際にクライアント様でも、サンプルを添えるようにしてから回収率が高まっています。
お客さまの声のサンプルは、実際に集めたお客様の声が理想ですが
まだ声が集まっていないのなら記入欄の上部などに例文を書いてください。
(ポイントは書いてほしい内容にすること)
また、個人情報保護方針を明記することも忘れないで下さい。
法的にも5,000人以上の個人情報を保有する者は
個人情報の取り扱いについて明記しなければいけないことになっているのですが、
5000人未満だとしても明記しておいた方がいいです。
旅館コンサルタント
**********************************************************
┏┌┌┌┌ インプレッションコンサルティング
┏┏┌┌┌ 代表 吉田修
┏┏┏┌┌ 〒414-0046 静岡県伊東市大原1?4?33
┏┏┏┏ TEL 0557-36-6086
┏┏┏ FAX 0557-36-6023
┏┏ E-MAIL impression-y@factory.tnc.ne.jp
┏ 公式HP
http://www.syuukyakuukeoi.com
今日もご覧いただきありがとうございます。
旅館集客を上げる
旅館コンサルタント吉田修です。
旅館集客と
旅館マーケティングに愛を!!
□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ □
お客様の声はどうやってもらうのか?③
□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ □
前回の記事お客様の声はどうやってもらうのか?①
【お客様の声を集めたい理由を明示すること】
これはセールスマーケティングでの鉄則です。
お客様に不便をかける時はその理由を明記すること。
更に言うと、その理由は自己中心的なものであってはいけません。
「もっと集客したいのでお客様の声を書いてください」
なんていうのは最悪。
お客様のために書いてくださいと伝えるのです。
例えば、「これから利用される方にとって、
実際にご利用されたあなた様の率直な声が何よりも参考になるのです。」
のように説明するべきです。
ね。
旅館コンサルタント
**********************************************************
┏┌┌┌┌ インプレッションコンサルティング
┏┏┌┌┌ 代表 吉田修
┏┏┏┌┌ 〒414-0046 静岡県伊東市大原1?4?33
┏┏┏┏ TEL 0557-36-6086
┏┏┏ FAX 0557-36-6023
┏┏ E-MAIL impression-y@factory.tnc.ne.jp
┏ 公式HP
http://www.syuukyakuukeoi.com
今日もご覧いただきありがとうございます。
旅館集客を上げる
旅館コンサルタント吉田修です。
旅館集客と
旅館マーケティングに愛を!!
□ ━━━━━━━━━━━━━━━ □
TV紹介は仕掛けをつくって・・・
□ ━━━━━━━━━━━━━━━ □
この週末、弊社クライアント様がTV紹介されます。
通常、TV効果って短命です。
でも・・・
わたし、
TV紹介を短命で終わらせない仕掛けが得意です!!
ほとんどのところが、仕掛けがありません。
結果忘れられます。
いつものごとく宿名は、教えません。
コンサルタントの守秘義務ってヤツです。
わたしの無茶ぶりに、
いつも対応してくれているWEBマスターに
「
感謝」です。
旅館コンサルタント
**********************************************************
┏┌┌┌┌ インプレッションコンサルティング
┏┏┌┌┌ 代表 吉田修
┏┏┏┌┌ 〒414-0046 静岡県伊東市大原1?4?33
┏┏┏┏ TEL 0557-36-6086
┏┏┏ FAX 0557-36-6023
┏┏ E-MAIL impression-y@factory.tnc.ne.jp
┏ 公式HP
http://www.syuukyakuukeoi.com
今日もご覧いただきありがとうございます。
旅館集客を上げる
旅館コンサルタント吉田修です。
旅館集客と
旅館マーケティングに愛を!!
□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ □
お客様の声はどうやってもらうのか?②
□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ □
前回の記事
お客様の声はどうやってもらうのか?①【お客様の声の用途をハッキリと伝える】
お客様の立場で考えてみるとわかると思いますが、
自分の声がどのように使われるかわからなければ、
ちょっと不安ですよね。
だからちゃんとお伝えするのです。
例えば、
「頂きましたお客様の」は、
ホームページと館内のお客様の声ファイルに載せさせて頂いております。」
のような説明でOKです。
更に、「まだお越し頂いていないお客様にもっとよく知って頂きたいので」
など、お客様がサポーターになって頂けるような説明もイイですね。
用途がハッキリわかれば余計な不安は生まれませんからね。
旅館コンサルタント
**********************************************************
┏┌┌┌┌ インプレッションコンサルティング
┏┏┌┌┌ 代表 吉田修
┏┏┏┌┌ 〒414-0046 静岡県伊東市大原1?4?33
┏┏┏┏ TEL 0557-36-6086
┏┏┏ FAX 0557-36-6023
┏┏ E-MAIL impression-y@factory.tnc.ne.jp
┏ 公式HP
http://www.syuukyakuukeoi.com
今日もご覧いただきありがとうございます。
旅館集客を上げる
旅館コンサルタント吉田修です。
旅館集客と
旅館マーケティングに愛を!!
□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ □
お客様の声はどうやってもらうのか?①
□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ □
「お客様の声をたくさん集めよう!」
と言われても始めの一歩を踏み出すのは
大変ですよね。
大変だと思うので、
どう集めるのかのポイントを説明します。
一言でいえば情報開示です。
ポイントは以下5つ。
・お客様の声の用途をハッキリと伝える
・お客様の声を集めたい理由を明示する
・お客様の声のサンプルを用意する
・個人情報保護方針を明記する
・満足度の高いタイミングで依頼をする
例えば、「満足度の高いタイミング」は、
旅館業でいえば、ご夕食時。
料理の反応もよく、盛り上がっているお客様に
切り込むことで簡単にうれしいお客様の声が
いただけますよ。
旅館コンサルタント
**********************************************************
┏┌┌┌┌ インプレッションコンサルティング
┏┏┌┌┌ 代表 吉田修
┏┏┏┌┌ 〒414-0046 静岡県伊東市大原1?4?33
┏┏┏┏ TEL 0557-36-6086
┏┏┏ FAX 0557-36-6023
┏┏ E-MAIL impression-y@factory.tnc.ne.jp
┏ 公式HP
http://www.syuukyakuukeoi.com
今日もご覧いただきありがとうございます。
旅館集客を上げる
旅館コンサルタント吉田修です。
旅館集客と
旅館マーケティングに愛を!!
今回のテーマ
□ ━━━━━━━━━━━━━━ □
電話予約がイイですよ!
□ ━━━━━━━━━━━━━━ □
旅館集客ですが、
色々な予約方法がありますが
やっぱり電話で頂くご予約が一番イイ!!
なんでかって?
WEB予約じゃわからない
お客様のパーソナルな情報が頂けるから。
なんでその日なのか。
お連れ様はどんな方等々。
会話になかでお聞きできますよね。
お客様も、こちらとの距離がグッと近く感じます。
WEB予約全盛の今だからこそ、
お電話の予約を増やす工夫が必要。
旅館コンサルタント
**********************************************************
┏┌┌┌┌ インプレッションコンサルティング
┏┏┌┌┌ 代表 吉田修
┏┏┏┌┌ 〒414-0046 静岡県伊東市大原1?4?33
┏┏┏┏ TEL 0557-36-6086
┏┏┏ FAX 0557-36-6023
┏┏ E-MAIL impression-y@factory.tnc.ne.jp
┏ 公式HP
http://www.syuukyakuukeoi.com
今日もご覧いただきありがとうございます。
旅館集客を上げる旅館コンサルタント吉田修です。
旅館集客と旅館マーケティングに愛を!!
今回のテーマ
□ ━━━━━━━━━━━━━━ □
あなたのところの顧客リストは?
□ ━━━━━━━━━━━━━━ □
商売を継続していると
顧客リストをもっていると思いますが・・・
それは生きている顧客リストですか?
お客様との関わりあいが続いている
顧客リストですか?
人間関係の途絶えてしまったリスト、
すなわち、もうかなりお客様が流出したリストでは
意味がありません。
意味がないとまで言うと言い過ぎかもしれませんが
お客様と継続して関わりあいを持ったリストとでは
雲泥の差があります。
顧客リストは持っているだけではダメです。
旅館コンサルタント
**********************************************************
┏┌┌┌┌ インプレッションコンサルティング
┏┏┌┌┌ 代表 吉田修
┏┏┏┌┌ 〒414-0046 静岡県伊東市大原1?4?33
┏┏┏┏ TEL 0557-36-6086
┏┏┏ FAX 0557-36-6023
┏┏ E-MAIL impression-y@factory.tnc.ne.jp
┏ 公式HP
http://www.syuukyakuukeoi.com
今日もご覧いただきありがとうございます。
旅館集客を上げる旅館コンサルタント吉田修です。
旅館集客と旅館マーケティングに愛を!!
今回のテーマ
□ ━━━━━━━━━━━━━━ □
いま売れてます!!
□ ━━━━━━━━━━━━━━ □
・・・みんなが持っていたり体験していたりすると
ついつい自分もって感じになりません?
「いま売れてます!!」
こんなキャッチコピーがついていると
「へぇ~売れているんだ」
と興味が湧いたことありませんか。
私は、マーケティングの仕事をしているので
けっこう裏まで推測して「うっそ~」
って思ってしまうんですが・・・
そう思いながらも どれどれ と興味をひかれます。
単純な言葉ですが、凄いパワーがあります。
でも、これだけじゃ不十分なんです。
何がって?
理由です。
どうして売れてるのか?
なんでリピートしてるのか?
なぜお勧めなのか?
こういった理由が必要です。
良く飲食店で「本日のおすすめは~」ってありますよね。
私は、フードビジネスが長かったのでその現場にいつもいた訳ですが、
同じ料理をおすすめしてもオーダーを取れるスタッフと
そうでないスタッフに分かれます。
そうです、なんでおすすめなのか言っているかいないかの違いです。
お客様の注意を引く
↓
理由を伝えるです。
旅館コンサルタント
**********************************************************
┏┌┌┌┌ インプレッションコンサルティング
┏┏┌┌┌ 代表
吉田修
┏┏┏┌┌ 〒414-0046 静岡県伊東市大原1?4?33
┏┏┏┏ TEL 0557-36-6086
┏┏┏ FAX 0557-36-6023
┏┏ E-MAIL impression-y@factory.tnc.ne.jp
┏ 公式HP
http://www.syuukyakuukeoi.com