いつもご覧いただきありがとうございます。
旅館コンサルタント吉田修です。
旅館集客と旅館マーケティングに愛を!!
今日のお題
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
「 繁盛旅館のムーブメント 」
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
私の仕事は、繁盛旅館の創出です。
繁盛旅館のムーブメントは最初から一気に火が点くこともあるが・・・
それは稀だ。
大きな流れを生み出すために必要なのは
必ず公共性や社会性の要素を持っていること。
要は、社会に必要とされる宿でなくてはならいってこと。
最初は小さいところからでも、一貫して同じことを発信しつづけること。
芽が一定数以上出るまで種をまき続けること。
特に一番最後の種をまき続けることは一番難しい。
思っていたような反応が得られないと、やり続ける意義自体が疑問に思えてしまうから。
でも考えてみて欲しい。
種を複数まいておいた時にそこから花開き、
また種を作り出した数を比較すると一つの花から取れる種が10粒としても10倍の可能性が広がるということだ。
それが10個なら100だけれど、1000個なら10000になる。
その先にも種まきの効果は倍々で続くのだ。
そう考えると最初が肝心。
地面は限られている。
後から種をまき始める人が出てくる前に出来るだけ多くの種をまくことだ。
花が咲けば風が種を運んでくれる。
その連鎖でムーブメントが起きるのだ。
「 さあ!」
「繁盛旅館のムーブメントを起そう!」
**********************************************************
旅館コンサルタント 吉田修
旅館専門集客コンサルティング インプレッションコンサルティング
**********************************************************
いつもご覧いただきありがとうございます。
旅館コンサルタント吉田修です。
旅館集客と旅館マーケティングに愛を!!
今日のお題
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
「 必須のスキルとは・・・ 」
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
インターネットが普及したおかげで、
情報収集はネットで行う人が圧倒的に増えました。
みなさんもそうですよね!
ウチの家内も、料理レシピはもっぱらネット検索です。
以前はは、かなり本を買っていましたが今はほとんど・・・
ネットでは、キーワードを検索エンジンに入れて、
自分の知りたい情報を手に入れます。
インターネットは、基本的に文章で表現する媒体なんですね。
「文章」で価値を伝える媒体です。
それにメール。
完全に
「文章」です。
メールがビジネスの仕方を劇的に変えました!!
メールというツールが出来たおかげで、さまざまな事が効率的になりました。
旅館集客においても、
伝わる文章が書けるか書けないかが、
これからの明暗を分けるといっても過言ではありません。
いや、すでに起こっています。
もちろん、画像や動画を使うこともありますがそれだけで伝わります?
文章は、絶対になくならないでしょう。
だから
文章を書くというスキルは、インターネットと相性の良い宿泊業にとって
必須条件になってくるのです。
みなさんに今回一番伝えたいのは、
文章も練習すると上達するっていう事。
だからあきらめずに練習しましょう。
わたしも、こうやって常に練習しているわけです。
**********************************************************
旅館コンサルタント 吉田修
旅館専門集客コンサルティング インプレッションコンサルティング
**********************************************************
いつもご覧いただきありがとうございます。
旅館コンサルタント吉田修です。
旅館集客と旅館マーケティングに愛を!!
今日のお題
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
「 暑い夏だから身の毛もよだつコワイ話 」
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
┏━┓┏━┓┏━┓
┃必┃┃見┃┃!┃
┗━┛┗━┛┗━┛
私の名前、「吉田修よしだおさむ)」はか なりありふれた名前です。
YAHOOで検索しても100位以下で見つかりません。
フードビジネス時代のの仲間から、
「吉田さんのホームページが見つからないんですけど!」
と、電話がありました。
私のHPは、対策しているメインキーワードはかなり上位表示されてます。
でも、彼は私の名前の「吉田修」で検索していたらしいのです。
ふーん。
じゃ、名前でも上位表示狙っちゃおっと!!
ということで、ある対策をして約10日・・・・
昨日から、YAHOO検索で5位に!!
SEOは、アルゴリズムの変更などで変動がありますが基本は今までも、
これからもきっと変わりません。
そんなSEOにまつわるコワイ話始めま~す。
『ウェブにまつわる怪しい業者』を(可能な範囲で)紹介します。
其の一「 検索代行業者」
検索代行業者は、依頼されたキーワードで検索をかけ、依頼主のWebサイトにアクセスします。
何度も、何度も、何度も、何度も。
すると・・・
1.『キーワード候補』や『他のキーワード』に表示される
2. 上位表示(SEO対策)につながる(現在、効果薄)
例えば、Googleの検索窓に「SEO」と入力すると
、
他のキーワード候補がプルダウンで表示されます。
「SEO対策」「SEOとは」「SEOツール」のように。
ここに、「SEOマジック(仮)」のような固有のサービス名が出てきたらどうでしょう?
また、検索結果に表示される『他のキーワード』は、
リスティング広告の枠と検索結果の枠の間というナイスポジションにあります。
Yahoo!の場合、リスティング広告より上に出ます。
アクセスアップは必然です。
其の二「 クリック代行業者」
クリック代行業者は、とにかくいろんなモノをあなたの代わりに不正にクリックしてくれます。
プログラムで自動化する業者や、人件費の安い海外で運営してる業者があります。
其の三「 ランキング用バナー」
依頼主のブログやWebサイトにはってあるランキング用バナーをクリック。
人気ブログランキング等、ランキングサイトで上位にランクインできます。
其の四「Googleアドセンス」
依頼主のWebサイトにはってあるアドセンス広告をクリック。
広告収入がじゃんじゃん増えます。
其の五「バナー広告」
広告収入を得ているWebサイトの運営会社が依頼主。
クリック数が増えるので、広告主が満足します。
其の六「 リスティング広告」
依頼主のライバル企業が出稿するリスティング広告をクリック。
「1日の予算」が少ないと、すぐ消えます。
予算設定してないと、とんでもないことに・・・
どうです?
怖いですか?
怖いですよね。
でも、もっと怖いのは、甘い誘惑に負けて
これらの業者に仕事を依頼してしまうことです。
しばらくして、彼らは言ってきますよ。
「この事実を公表されたくなかったら・・・」
暑い夏にゾクッとなる話でした。
**********************************************************
旅館コンサルタント 吉田修
旅館専門集客コンサルティング インプレッションコンサルティング
**********************************************************
いつもご覧いただきありがとうございます。
旅館コンサルタント吉田修です。
旅館集客と旅館マーケティングに愛を!!
今日のお題
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
「 感情を動かそう 」
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
人は感情無くして行動しません。
私は、旅館マーケティングで
宿で行う事すべてにおいて
感情をいかに動かすかという事と
最大限に価値を高めることを考えます。
物でいえば、
どんなものをチョイスし
どんなタイミングで
どうやってイイ意味でお客様の予想を裏切るか
と、いったような事を考えます。
料理開発も一緒!
料理ひと品ひと品で、いかにお客様の感情を動かすか。
なぜ、この料理をお出しするのかが重要です。
この、どんな感情にさせたいのかと意味がなければ
いくら高価な食材を使い、おいしい料理をご提供しても
そこそこの評価しか頂けません。
料理ひと品に、ドラマのシナリオが必要です。
PS:
予算の決まっている食事原価では、
夕食原価の100円を朝食に移動することで朝食の価値はかなり高くなります。
わかります?
安いものを豪華にするのは簡単ですよね!
他があまりお金を掛けない部分にお金を掛けると目立ちます!!
以前、トイレのスリッパを本革スリッパに変えた事がありました。
すると・・・
お客様からトイレのスリッパが良かったと多くの声をもらいました。
トイレのスリッパだったら、客数分要りません。
部屋数分で良いのです。
**********************************************************
旅館コンサルタント 吉田修
旅館専門集客コンサルティング インプレッションコンサルティング
**********************************************************
いつもご覧いただきありがとうございます。
旅館コンサルタント吉田修です。
旅館集客と旅館マーケティングに愛を!!
今日のお題
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
「 無料で使える高機能SEOチェックツール登場 」
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
┏━┓┏━┓┏━┓
┃必┃┃見┃┃!┃
┗━┛┗━┛┗━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ マジで使えるWebサイトやツールの紹介
-------------------------------------------------------------------
今まで私のクライアント様には、SEOチェックツールは「GRC」をお勧めしてきましたが、
もっと高機能で無料で複数URL・複数キーワード対応のツールが登場しました!!
これを使えば、あなたの宿のサイトが狙ったキーワードでの順位の推移も一目瞭然♪♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ただし、
あまり検索順位で一喜一憂しないでください。
あくまで、
旅館のWEBマーケティングの一部に過ぎません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
以下詳細です。
■詳細・ダウンロードはこちらから(無料で公開中)
[URL]
http://rc.ferret-plus.com/
---------------------------------------------------------------------
FerretPLUSユーザー限定で公開中!
正式版リリースに向けて、皆さまのご意見・ご要望をお待ちしております!
---------------------------------------------------------------------
今回のリリースは、正式版の一歩前のベータ版ということで、
FerretPLUS会員様限定で提供させていただきます。
ダウンロードはFerretPLUSのマイページからのみ可能となっておりますので、
ご利用の際にはFerretPLUSへのご登録をお願いいたします。
※無料会員/プレミアム会員は問いません
■詳細・ダウンロードはこちらから(無料で公開中)
[URL]
http://rc.ferret-plus.com/
**********************************************************
旅館コンサルタント 吉田修
旅館専門集客コンサルティング インプレッションコンサルティング
**********************************************************
いつもご覧いただきありがとうございます。
旅館コンサルタント吉田修です。
旅館集客と旅館マーケティングに愛を!!
今日のお題
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
「 ご宿泊頂いたお客様に忘れられない3の法則 」
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
実は、人間の脳には
「3の法則」というものが存在します。
どんな事かというと、
人間の脳は、「3」のつくタイミングで物事を「忘れる」ように出来ているという考え方です。
まず、最初のタイミングは
「3日後」。
その証拠に、ほとんどの方が3日前に食べた食事をすぐに思い出す事はできないでしょう。
次のタイミングが、
「3週間後」。
人間の記憶は、3週間後の21日を過ぎると、
思い出しにくいところに仕舞われてしまうというのです。
そして次のタイミングが
「3カ月後」。
人間は、ある物事を経験してから3カ月間そのことを一度も思い出すことがなければ
それ以降、そのことを思い出す確率は極めて低くなると言われています。
つまり、ご宿泊頂いたお客様が、
≪あなたの宿の事を思い出すきっかけが「3ヶ月間」なければ
それ以降あなたの宿を思い出す確率は極めて低なりますよ!≫
と、いうことです。
お客様の頭の中に、あなたの宿の名前が浮かんでこなければ再来館はゼロ。
もちろん口コミもゼロ。
どうです、この事実理解できてます?
だからこそ、まずは、お客様に「思い出してもらう」事がとっても大切です。
さあ、質問です・・・
「あなたの宿では、お客様に思い出してもらう事を何かやってます?」
**********************************************************
旅館コンサルタント 吉田修
旅館専門集客コンサルティング インプレッションコンサルティング
**********************************************************
いつもご覧いただきありがとうございます。
旅館コンサルタント吉田修です。
旅館集客と旅館マーケティングに愛を!!
今日のお題
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
「 お客様があなたの宿にリピートしない本当の理由とは・・・ 」
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
あなたの宿にお客様がリピートしないのは何が理由かわかります?
料理?
接客?
施設?
価格?
まあ、それもありますが決定的な理由ではありません!
旅館マーケティングで一番重要で理解しておかなければならない事です。
あなたの宿が、いくら最高のおもてなし、最高の料理、魅力的な価格での提供をしていようと、
お客様が2回目のご来館をしないのにはまったく別の理由が存在するのです。
その決定的な理由とは何か?
それは、、お客様があなたの宿の事を、
ただ単純に「忘れている」ということです。
重要なことなのでもう一度言います。
一番の理由は、
「忘れている」です。
PS:
前回のBLOGで書いた、宿のグールポンですが。
ジャストタイミングでTVで紹介されていました。
一時的な集客にはなりますが。
その後の仕組みを作っておかないと、継続した集客は出来ません。
**********************************************************
旅館コンサルタント 吉田修
旅館専門集客コンサルティング インプレッションコンサルティング
**********************************************************
いつもご覧いただきありがとうございます。
旅館コンサルタント吉田修です。
旅館集客と旅館マーケティングに愛を!!
今日のお題
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
「 販促に有効? グルーポン 」
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
最近気になる販促ツール。
グルーポンって知ってます?
飲食店や美容系のお店などで多く導入されています。
かのリクルートさんもグルーポンサイトを運営しています。
http://pomparade.jp/
アメリカで創業2年足らずで売上300億円超、利益45億円のビジネスモデルです。
参入障壁の低いビジネスですので、この数年で一気に拡大することになるでしょう。
どんなサービスなのかまとめてみました。
1) 割引クーポンの販売を依頼
クーポンの最低販売枚数を指定してサイト運営者へクーポン広告を依頼します。
最低枚数に達しない場合、クーポンは無効となる為、お店側にとって見ると「効果の無い広告=無料」となり、
広告リスクがありません。
2) 販売サイトに仕掛けられた機能で口コミを誘発
今までの紙媒体のように印刷代や配布代金などのコストをかけずにクーポンを訴求するため、
サイト運営者側の金銭的なコストは最小限となります。
3) 販売されたクーポンの数だけサービスを提供(上限あり)
クーポンの割引額を「新規ユーザー獲得の費用」と考えれば、今までのように広告したけれど、
効果が無かったといったリスクがありません。
エンドユーザーも通常ではありえないような割引額でサービスを提供してもらえることができます。
4) 成果報酬額を差し引いてクーポン売上げ代金を支払う。
今までの広告のように「掲載料」として広告代をいただく訳ではありませんので、
クーポン販売代金の「~50%」といった高い報酬を得られることができます。
クーポンの販売枚数が少なければ、得られる報酬も少なくなってしまいますが、
紙媒体のように原価コストがかかっていませんので、運営者側のリスクも最小限です。
と、まあこんな感じのサービスです。
このグルーポンですが、すでに某宿泊予約サイトで導入されています。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
このサービスの旅館マーケティングの有効活用の私の考えは次回BLOGで!!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
**********************************************************
旅館コンサルタント 吉田修
旅館専門集客コンサルティング インプレッションコンサルティング
**********************************************************
いつもご覧いただきありがとうございます。
旅館コンサルタント吉田修です。
旅館集客と旅館マーケティングに愛を!!
今日のお題
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
「 ネーミングしなきゃ! 」
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
私のクライアント様の施設で3階建てでエレベータの無い旅館があります。
予約サイトの口コミのコメントによく
「3階の客室に泊ったんですが、階段の上り降りがつらかった」
などと書き込みを頂戴します。
そうなるとスタッフ達は、ご到着のお客様をご案内する時に
階段でお客様の表情が気になってしかたがないのです・・・・
エレベータがないことで不満に思われないか。
そんなマイナス点を逆転させる魔法があるのです!
そう!
「ネーミング」
例えば
「癒しへの階段」
「足腰健康階段」
など。
ネーミングするだけで、スタッフもお客様も変わります。
マイナスだった事が、意味のある事に変わります。
思い入れもわきます。
客室名も「1012」じゃ味気無い。
お客様は、何日も前から予約して期待したご滞在です。
お部屋にネーミングされていれば、お客様は一生懸命に名前を覚えてくれます。
客室数の多い宿でも、せめてフロアーごとにネーミングしましょう。
弱点も逆転できます。
レッツトライ
PS:
予約サイトの口コミの「アクセス」これも結構苦戦している宿が多いようです。
隠れ家的な小規模旅館は、脇道を入り舗装も行き届いていない細い道をお客様は通らなければなりません。
そうなると・・・・
口コミのアクセスの点数がいつも低い点数になってしまいます。
ここでも活躍するのが伝家の宝刀「ネーミング」です。
宿に続く舗装もままならない細い道に、名前を付けてWEBページ等で告知するのです。
**********************************************************
旅館コンサルタント 吉田修
旅館専門集客コンサルティング インプレッションコンサルティング
**********************************************************
いつもご覧いただきありがとうございます。
旅館コンサルタント吉田修です。
旅館集客と旅館マーケティングに愛を!!
今日のお題
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
「 あなたの宿は大丈夫? 」
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
「HPでもパンフレットで見栄えの悪い写真では効果半減!」
「それどころか悪い宣伝になりますよ。」
最近では、カメラの性能が良くなり素人でも綺麗な写真が撮れるようになりましたが、
それでもよく見かけます・・・
見せない方が良い位に思える写真を使っている宿。
どんなに言葉や文章で伝えても伝わらないことも、
画像ならお顧客様に伝えられます。
たかがプラン写真、されどプラン写真。
同じ内容のプランでも画像か変わるだけで効果は段違い。
旅館集客の肝ですから、
私はプロの撮影をお勧めします。
通常プロに宿撮影をお願いすると数十万とかなりの高額です。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
┏━┓┏━┓┏━┓
┃必┃┃見┃┃!┃
┗━┛┗━┛┗━┛
弊社では、旅観撮影のエキスパートの撮影を50,000円~承っています。
------------------------------------------------------------------------
お問い合わせはこちらへ
impresiion-y@factory.tnc.ne.jp
PS:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ マジで使えるWebサイトやツールの紹介
-------------------------------------------------------------------
今回紹介するのは、プロ御用達の画像・写真加工ソフト「Photoshop」の
すげーレタッチ技が学べるWebサイト「DEKIMAGA(デキマガ)」です。
【 BEFORE(加工前) → AFTER(加工後)】
の動画は、一般の方が見ても楽しめますよ。
☆できた!をかなえるチュートリアルマガジン
DEKIMAGA(デキマガ)
http://mshn.jp/r/?id=012d1186
(写真一枚一枚にココまでこだわったWebサイトを作りたいものです)
**********************************************************
旅館コンサルタント 吉田修
旅館専門集客コンサルティング インプレッションコンサルティング
**********************************************************
いつもご覧いただきありがとうございます。
旅館コンサルタント吉田修です。
旅館集客に愛を!!
今日のお題
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
「 ミーティングがもたらす掛け算のPOWER 」
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
ミーティングやってます?
会議じゃなくてミーティングです!!
もしやっていなかったら是非はじめてください。
現場の人間が一日一回たりとも集合することが無いなて恐ろしい・・・・
私は、フードビジネス時代には、一日3回。
旅館勤務時も一日3回ミーティングを実施していました。
たとえ5分で3分でもイイのです。
とにかく情報共有する仕組みを作って下さい。
・目標と進捗
・お客様情報
・業務の進捗報告
・徹底事項
・各自の意見発表
日々のミーティングで情報共有するだけで凄いPOWERが生まれます。
どんなミーティングしたら良いのか詳しく知りたい方はコチラへ
impression-y@factory.tnc.ne.jp
**********************************************************
旅館コンサルタント 吉田修
旅館専門集客コンサルティング インプレッションコンサルティング
**********************************************************
いつもご覧いただきありがとうございます。
旅館コンサルタント吉田修です。
旅館集客に愛を!!
今日のお題
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
「 FREE 」
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
無料!がおおはやりですね。
これからこの傾向は、いっそう強くなるそうですね。
「フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略」というビジネス書も、
綿密な戦略を練り、14万部販売したそうです。
フリー(無料)といっても、販売戦略は必要。
逆に、有料よりも難しいかもしれません。
無料の裏に隠された儲けの秘密に意識を向けなければなりません。
無料にした切り口で稼ぐ時代!!
あなたの旅館でもきっとできます。
**********************************************************
旅館コンサルタント 吉田修
旅館専門集客コンサルティング インプレッションコンサルティング
**********************************************************
いつもご覧いただきありがとうございます。
旅館コンサルタント吉田修です。
旅館集客に愛を!!
今日のお題
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
「 FREE 」
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
無料!がおおはやりですね。
これからこの傾向は、いっそう強くなるそうですね。
「フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略」というビジネス書も、
綿密な戦略を練り、14万部販売したそうです。
フリー(無料)といっても、販売戦略は必要。
逆に、有料よりも難しいかもしれません。
無料の裏に隠された儲けの秘密に意識を向けなければなりません。
無料にした切り口で稼ぐ時代!!
あなたの旅館でもきっとできます。
**********************************************************
旅館コンサルタント 吉田修
旅館専門集客コンサルティング インプレッションコンサルティング
**********************************************************
いつもご覧いただきありがとうございます。
旅館コンサルタント吉田修です。
今日のお題
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
「 ハードだけでは独自性はつくれない 」
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
客室に“足湯”を備えた宿泊施設が人気らしい・・・
「足湯付き客室が人気なのは、客室から出ないでゆっくり過ごしたい人が増えているため」だとか。
でも、
それだけじゃ独自性はつくれません。
その足湯での過ごし方の明確な提案や物語を想像させる仕組みが必要です。
ひと昔まえの「岩盤浴」も然り!!
巷で岩盤浴が流行った頃、旅館やホテルでもかなり導入が進みました。
その岩盤浴・・・
今ではほとんど使われていません。
流行りだからと、作っただけでそこで生まれるドラマの仕組みがなかったからです。
客室露天を作るよりも、少ない投資で可能な客室足湯や客室寝湯。
ここでだから生まれるドラマを作ります。
投資した金額の何倍もの魅力を感じさせる仕組みづくりが必須です。
旅館集客に愛を!!
**********************************************************
旅館コンサルタント 吉田修
旅館専門集客コンサルティング インプレッションコンサルティング
**********************************************************
いつもご覧いただきありがとうございます。
旅館コンサルタント吉田修です。
今日のお題
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
「 WEB集客 」
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
WEB集客のうまく行く宿とそうでない宿の違いとは・・・
今まで多くの施設様の集客支援をさせていただいてきましたが、
WEB集客の成果の出る宿と、なかなか成果の出ない宿があります。
従来の集客方法で実績あげたことがある経営者ほど、
どうしても成果がでるのに時間がかかるWEB集客を、
早い段階で見切りをつけてしまうケースが多くあります。
結果として、成果のでないまま中途半端なままになってしまいます。
WEB集客というと、まるで魔法のように楽に早く成果をあげられるように勘違いされる方がいらっしゃいます。
でも・・・
実は、
そこをグッとこらえて継続することで、
将来的に大きな成果がでるような体制を構築するのがいいかと思います。
**********************************************************
旅館コンサルタント 吉田修
旅館専門集客コンサルティング インプレッションコンサルティング
**********************************************************
いつもご覧いただきありがとうございます。
旅館コンサルタント吉田修です。
今日のお題
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
「 強力POPの先駆者 」
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
先日のBLOGで、売店・ルームインフォーメーションでのPOP活用について書きましたが、
引き続き今日もPOPについての情報公開!!
POPについてのBLOGを書いて、いて思い出したお店がありました。
そうだ!!
あのお店を紹介しよう。
あの店とは・・・
☆===☆===☆===☆===☆===☆===☆===☆===☆
「ヴィレッジヴァンガード」
http://vgvd.jp/
☆===☆===☆===☆===☆===☆===☆===☆===☆
知ってる方もいらっしゃると思います。
本屋と思えない本屋さんです。
本屋なのに、圧倒的に本以外の商品が多く売られています。
そして、ココは商品力ではなくPOPの力で売っています。
じつは、私も売り場が楽しくて良く足を運びます。
お店を紹介しようとサイトを開けてみると・・・・
なんと
今回紹介したかったPOP事例のページが存在しているではありませんか!!
それが、このページ
http://vgvd.jp/vv/goods/category/1249/
これを見るだけでとっても勉強になります。
他のお店で売っていたとしても買わないような物まで買ってしまいます。
**********************************************************
旅館コンサルタント 吉田修
旅館専門集客コンサルティング インプレッションコンサルティング
**********************************************************
いつもご覧いただきありがとうございます。
旅館コンサルタント吉田修です。
今日のお題
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
「 ナイスなPOP 」
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
先日、買い物をしていた時に
なぜか惹かれでしまったPOP.
「あまくない、あなたに 大人のチョコ」
すんごくシンプルだけど、なんか響きました。
私だけ?
物販においてPOPの力の協力ですよね!!
宿の売店や、客室インフォメーションも一緒です。
心を動かすPOP作ってみて下さい。
**********************************************************
旅館コンサルタント 吉田修
旅館専門集客コンサルティング インプレッションコンサルティング
**********************************************************
いつもご覧いただきありがとうございます。
旅館コンサルタント吉田修です。
今日のお題
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
「現場スタッフの声がお客様の声」
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
ここ数年で、お客様の単位が、団体から個人にすっかりかわりました。
この意識の切り替えが、どれだけできているかです。
団体のお客様では、幹事様を見ていれば大丈夫でした。
しかし・・・
個人のお客様になると、
「このお客様にお喜びいただこう」と、
一人ひとりのパーソナルな部分を一生懸命見て情報を集めていく姿勢が必要です。
一人ひとりの声を拾っていけばOK。
現場スタッフが、お客様にもっとも近くにいます。
でも、こういう人達の声を経営者の方達は、ほとんど聞いていません。
≪お客様の声は、まずもっとも近い人たちに行きます。≫
でも、残念なことにその人達は発言権の低い人達かもしれません。
宿の魅力UPの為の独自性をつくるチャンスがあるのに
みすみす逃しています。
宿の魅力UP・独自性を高める為に、
いきなり「何かをする」「何かをつくる」必要はまったくありません。
まずは今日から、
現場スタッフにお客様とどんな出来事・どんなコメントを頂いたか聞けば良いのです。
**********************************************************
旅館コンサルタント 吉田修
旅館専門集客コンサルティング インプレッションコンサルティング
**********************************************************
いつもご覧いただきありがとうございます。
みなさん広告やプラン作成時のキャッチコピーに悩むことがありませんか?
キャッチコピーに悩んだら、お客様に聞く!
そのものズバリ、お客様が思わずもらした一声、これが答えです。
「○○○に出会ってから朝が楽しみになりました!」よくある通販キャッチ。
このパターンです。
自分たちでは、見落としがちなその施設ならでは売りもお客様が知っています。
どうして選んだのか?
なにが良かったのか?
お客様が発信している情報を知ろうとすることが大事だと思うのです。
旅館コンサルタント 吉田修
旅館専門集客コンサルティング インプレッションコンサルティング
いつもご覧いただきありがとうございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お客様の声の“最終型”
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「お客様の声がどれくらい重要か?」
・・・は、宿泊施設を運営されている方であれば、
おわかりだと思います。
《主張→証拠》というのが、文章を書くときの鉄則ですが、
「お客様の声」ほど証拠として強力なものはありません。
お客様が、予約サイトで宿選びをする際に必ず参考にしています。
逆に、この証拠がなければ・・・
「本当かな??」
という疑問を解消しないままになってしまいます。
私自身、新規クライアント様からオファーを頂いた際にはどんな宿なのか口コミを参考にします!!
予約サイトの口コミ同様、自社HPにも口コミ・お客様の声の表示は必須です!!
今までは、お客様の直筆のお客様の声やお客様の写真を掲載していました。
ただ、「もっと何かないかなぁ・・・」と思っていました。
そんなときに、話をいただいたのが【動画】です。
つまり、お客様からの感想を動画でサイト上に表示するという方法です。
今は無料で使える動画共有サイトがあるから便利です。
長い動画は必要ありません。
ほんの30秒ほどで構いません。
HPに自分の動画が掲載されたお客様は、きっと誰かに自慢してそこでも口コミが広がります。
いろんな差別化をする必要がありますが、
「お客様の声」は特に工夫していきたいところです。
ぜひ、試してみて下さい。
詳しく知りたい方は、
impression-y@factory.tnc.ne.jpまで
旅館コンサルタント 吉田修
旅館専門集客コンサルティング インプレッションコンサルティング